仮想通貨に強い税理士事務所

ビッコイン他仮想通貨、暗号通貨の節税に強い大見税理士事務所

コラム

  • 2020.05.27

    税理士は高い

    税理士報酬の価格は法人で安いところでも30万円からだそうです。果たしてこれは高いのでしょうか?社長や社員の時間、情報、税務署からの信頼、節税額などの視点からみてみましょう。

  • 2018.10.04

    経理部門&新着部門ベストセラー!!

    本日私が執筆した「だいたい3分でわかる仮想通貨の税金の話」が発売されました。なんとAmazonの経理部門でベストセラーになりました。いままでは新着ランキングで1位でしたが、出版されたということで売れ筋ランキング、新着ランキングともに1位となりました。皆様の感心がうかがえますし、それだけこまっている方も多いと再確認できました。皆様ありがとうございます!!

  • 2018.08.19

    節税の王道② 経営セーフティ共済

    経営セーフティ共済とは連鎖倒産を防ぐために創設された制度です。中小企業は基本的に多くの取引先(売上が発生する取引先)があるわけではなく売上の大部分が数社によって支えられています。万が一主要な取引先が倒産してしまった場合、自分の会社も売上がたたなくなり連鎖して倒産ということも考えられます。この脅威から自分の会社を守ろうとするための共済制度が経営セーフティ共済です。

  • 2018.08.17

    節税の王道 小規模企業共済

    会社や個人事業主が事業を行う上で必ずといっていいほど加入するのが小規模企業共済という制度です。簡単にいえば自分のための退職金を積み立てる制度です。しかし、通常退職金の積立は経費にならないのですがこの制度を使うことにより経費にもなるということがメリットです。中小機構という独立行政法人が行なっているものですから安心です。

  • 2018.06.15

    脱税を取り締まる査察の概要

    国税庁から脱税者を取り締まる査察の概要が発表されました。無申告の取り締まりは2年連続で重視しており社会的関心が高く脱税する人が多そうな事案は積極的に取り組むと発表されました。仮想通貨・暗号通貨は当てはまりそうな印象です、無申告の方は読んでみてはいかがでしょうか?

  • 2017.11.11

    ふるさと納税

    「ふるさと納税」聞いたことあるけどやったことないという人は是非読んでみてください。


仮想通貨に強い大田区蒲田の

大見光男税理士事務所
  • 〒144-0052 東京都⼤⽥区蒲⽥5-40-10 初穂マンション蒲⽥305
  • 03-6425-9166
  • 03-6425-9167
  • info@omi-zeirishijimusho.com(24時間受付)
  • 9:00~21:00

税理士をお探しの方や今の顧問料にお悩みの方はお気軽にお声がけください。