一般的に銀行などは起業直後の人には融資はしません。起業直後の人の先行きが見えないため返済が滞る可能性があるからです。どんなに良い事業計画があっても実績をつくってから出直してきてくださいといわれます。
しかし諦める必要はありません。株式会社日本政策金融公庫というところは株式会社ではありますが株式の100%を国が保有しています。その経営方針は自然災害が起こった場合の被害の対処や国の政策に基く新たな事業の創出や事業の再生、海外展開する企業の支援であるため、起業直後で経営が不安定であっても融資を受けることができます。
政策公庫の良いところ
- 起業前でも融資がうけられること
- 融資実行が早い。最短1週間程で結果がだせること
- 無担保・無保証であること
- 固定金利であること
- 赤字でもOK
起業前でも受けることができるので「お金が足りないから独立できない」という方にはぴったりです。良いアイデアや事業計画があるのに資金難で実行にうつせない方はこの日本政策金融公庫を利用するといいでしょう
もちろんなんとなく起業したいとか経験がない分野であったりすると融資は難しいですが。
キチンと事業計画と経験があって起業に向けて準備している方であれば融資を受けられる可能性は高いです。
税理士と日本政策金融公庫の相性は抜群
日本政策金融公庫と税理士の相性は良く、税理士の紹介で融資を行った実績は政策公庫の融資実績の20%を占めます。起業直後は個人であっても法人であっても税理士のサポートは欠かせませんし、税理士側としても起業直後で資金需要がある顧客に融資サポートができるので日本政策金融公庫の経営方針とマッチするのです。
当事務所でも融資サポートの期待に応えるために日本政策金融公庫の融資担当者と打ち合わせを行っています。
- どのような事業計画書を書けば融資が通りやすいか
- 実績がない人の融資審査のポイントや条件
- 絶対NGな条件
などなど勉強させていただいてます。
今回は起業直後の方を対象としましたが既存の事業者で新しい分野を開拓したいとか海外展開をしたいという方なども良い条件で融資が受けられます。
もし起業したいけどお金が足りないからできないとお悩みでしたら一度ご相談頂ければと思います。ここに書けない内容もアドバイスさせて頂きます。
大田区の雪谷税務署管内の方の平成29年分の確定申告の無料申告相談について
平成30年2月5日(月)~2月9日(金) 嶺町集会室の3階 大田区田園調布本町7-1
平成30年2月13日(火)雪谷特別出張所3階 大田区東雪谷3-6-2
午前9:30~11:30 午後13:00~15:30
雪谷特別出張所は混雑しますが嶺町集会室は比較的空いているようです。また、午前より午後が空いているようです。大田区役所本庁舎や久が原特別出張所では無料申告相談を実施しないようです。
上記の日程は税理士会雪谷支部と雪谷税務署が連携しておこなうものです。
もちろん上記日程以外でも当事務所ではご相談を受け付けております。
[mappress mapid=”3″]