採用情報







採用情報
未経験者も大歓迎!
お客様と従業員のしあわせを
追求する税理士事務所
私たちは、「相続」と「暗号資産」に特化した税理士事務所です。
お客様一人ひとりに寄り添ったあたたかなサービスを、ともに提供する仲間を募集しています。プライベートも大切にしながら、お客様の”安心”と”幸せ”を支えるお仕事をしませんか?
代表挨拶

私は、お客様と同じくらい、従業員の皆さんにも「幸せになってもらいたい」と強く願っています。
その想いを実現するために、プライベートや学業と無理なく両立できる働きやすい環境づくりに力を入れています。
私は過去に、仕事が原因で病気になり、働けなくなってしまった経験があります。
皆さんには、同じような辛い思いをしてほしくない。
だからこそ、仕事量への配慮や多様な働き方によって、ストレスのない職場づくりに努めています。
応募をするために必要な資格は、特にありません。
子育て中の主婦の方や、税理士を目指す学生さん、業界未経験の方など、幅広い方からのご応募を歓迎しています。
皆さんが「大見税理士事務所で働いたから、今の自分がある」と思えるよう、スキルアップにつながる制度や学業に集中できるさまざまな制度もご用意しています。
働きながら税理士試験に合格した一税理士として、双子の子育て真っ最中の父として、皆さんに寄り添いながら、ともにお客様のために働きたいと考えています。
ぜひ、お客様そして自身の幸せのために、一緒に働きましょう。
税理士 大見光男
大見税理士事務所で働く魅力
-
業界未経験でもOK!
一からスキルアップが目指せる大見税理士事務所は、「相続」と「暗号資産」に特化した税理士事務所です。また、ターゲットは個人・法人どちらにも対応しているため、所得税や相続税、法人税、暗号資産全般の知識などを広く身につけることができます。
さらに、研修動画は何度でも受けられるので、現場と座学の両面から学びを深められます。 -
税理士試験の勉強に
集中できる、
多様な制度働きながらでもしっかりと試験勉強に取り組めるよう、税理士試験合格を目指している方にとって働きやすいさまざまな制度を設けています。
例えば、授業がある日は定時前に帰宅してもOK、税理士試験前は3週間ほどの長期休暇を取得でき、出勤時間前後に職場で勉強をすることも可能です。
所長の大見自身、働きながら税理士試験を受験した経験があるため、夢をかなえるために挑戦する方を応援する環境が整っていることは、大きな働く魅力の一つです。 -
プライベートも大切にしながら、
無理なく働ける環境子育てや介護など、プライベートも大切にしながら働けるよう、短時間勤務制度や福利厚生などを整えています。また、週2回のリモートワークも可能ですので、通勤の時間を家事や育児等に充てることもできます。
残業時間も少なく、休みも取りやすい環境を整えることで、ストレスの少ない従業員満足度の高い職場環境を目指しています。



仕事内容

領収書・請求書・契約書
などの整理
領収書や請求書、契約書などの証憑(しょうひょう)を、日付や項目ごとに分類・整理します。会計ソフトへの入力がスムーズに進むよう、事前準備として欠かせない作業となります。日々の細やかな作業が、お客様の適正な申告や事業運営を支えることにつながります。

会計ソフトのチェックと
データ入力
お客様が入力した会計データのチェックをします。また、お客様からお預かりした領収書や通帳のコピーなどをもとに、日々の取引内容を正確に入力します。正確性と迅速さが求められる、大切な業務です。入力作業を通して、会計や税務の専門知識を習得できます。

各種書類作成
お客様に代わって、決算書や税務申告書、年末調整の書類など、税務に関するさまざまな書類を作成します。法律や税務の知識が不可欠ですが、実務を通して身につけられるのでご安心ください。お客様の事業の適正な申告をサポートする、やりがいのある仕事です。

電話対応・
来客対応
事務所の”顔”として、お客様からの電話やご来所に対応します。正確かつ丁寧な対応を心がけることで、お客様との信頼関係を築く大切な仕事です。
福利厚生
働くあなたを支える、
充実の福利厚生をご用意
大見税理士事務所では、
従業員のことを第一に考え、
働きやすさを支えるさまざまな
福利厚生をご用意しています。
基本的な福利厚生
-
各種社会保険完備
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険を完備し、安心して長く働ける環境を整えています。
-
昇給・賞与あり
業績や勤務実績に応じて、年2回の昇給および賞与を支給いたします。
-
交通費支給
通勤にかかる交通費は規定に従い全額支給いたします。
働きやすさを重視した制度
-
完全週休2日制
(土日祝休み)税理士業界は繁忙期もありますが、基本的に土日祝日はお休みです。プライベートと仕事を両立しながら働けます。
-
有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇
しっかりと休んでリフレッシュできるよう、計画的な休暇取得を推奨しています。
-
試験休暇
税理士試験に集中できるよう、試験前の約3週間、長期休暇の取得が可能です。
-
残業なし
効率的な業務フローを取り入れ、無理のない働き方を目指しています。
-
リモートワーク可
(週2回)通勤の身体的・時間的負担を減らすことで、プライベートの充実につなげられます。
スキルアップ支援
-
資格取得支援制度
税理士科目試験など、資格取得に向けた勉強時間を確保できるよう配慮しています。さらに、受験費用の補助も行っています。
-
研修制度・外部セミナー参加支援
最新の税制改正や会計知識を常にアップデートできるよう、研修や外部セミナーへの参加を積極的に支援しています。
-
書籍購入補助
業務や自己啓発に役立つ書籍の購入費用を事務所で負担しています。
働く環境
-
服装自由(オフィスカジュアル可)
来客対応時以外は、オフィスカジュアルで勤務可能です。
-
アットホームな雰囲気
少人数ならではの風通しの良い環境で、所長や先輩に気軽に相談できます。
採用の流れ

Step 01エントリー
エントリーフォームまたはお電話からご連絡ください。担当者より順次、ご返信いたします。

Step 02面接
事務所にご来訪いただき、面接を行います。その際に、履歴書・職務経歴書をお持ちください。
面接では、ご希望の働き方やこれまでのご経歴などについてお伺いします。
堅苦しい面接ではなく、リラックスしながらお話できたらと思っておりますので、どうぞ気負いなくお越しください。

Step 03内定
合否をメールにてご連絡いたします。
皆さまと一緒に働ける日を楽しみにしています!
募集要項
雇用形態 | 正社員および アルバイト・パート |
---|---|
募集職種 | 税務会計スタッフ |
仕事内容 | 会計帳簿のチェック、会計データの入力、証憑整理、税務書類の作成等 |
契約期間 | 期間の定めなし |
試用期間 | 3か月 |
求めている 人材 |
未経験の方。税理士資格挑戦者。 |
勤務地 | 東京都世田谷区自由が丘 |
給与 | 250,000円~ |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
時間外労働 | なし |
休日・休暇 | 完全週休2日制 【有給休暇】 1年目は10日付与 【休暇制度】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・試験休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 |
待遇・ 福利厚生 |
【保険制度】 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 【その他】 ・昇給・賞与(年2回) ・交通費支給 ・リモートワーク可(週2回) ・資格取得支援制度 ・研修制度・外部セミナー参加支援 ・書籍購入補助 ・服装自由 |
募集企業 | 大見税理士事務所 |
